すっかり秋
もう落ち葉がいっぱいでした。
車で20分くらいのところにわりと大きな緑地公園があって、行ってきました。
寒くもなく暑くもない今がお散歩のチャンスです。
公園は大きな木がたくさんありますが、すっかり落ち葉でいっぱい。
秋だなー。
でも緑地公園慣れ(?)していない私たちは、
行ってどうするってわけでもなく、
フラフラしてるだけでした。
せめて自分たちのおやつでも持って、
座ってゆっくりすればいいものを。
次は持っていこう。
子供たちは気持ちがいいのか落ち着いていました。
人もそれほど多くないし、話しかけられることもなく。
と思ったら、双子ちゃんが!
しかもお母さん外国の方!お父さんは日本人。
異国の地で双子を出産するなんてどれほど不安だったことでしょうね。
こっちから話しかけちゃいました :tehe:
1歳6ヶ月くらいになる男の子、一卵性。
5週間くらい管理入院、お子さんたちは2ヶ月NICUだったそうです。
で、もんのすごい日本語が堪能でいらっしゃいました 😀
言葉に関しては困ることはないかもってくらい。
病院の入院食はあんまりおいしくないねーとか言ってました。
最近出かければ双子ちゃんに会います。
双子が双子を呼んでいるのでしょうか?