タグ&ヒモ
おなかも鼻もずいぶん落ち着いてきました。
やっと2人も健康体になれるかな?
今月はポリオもあるし、その前に三種の3回目が控えているので、そろそろ治ってもらわないとという感じです。
離乳食も徐々に再開です。
なるべく繊維質のものを避けてこれからのメニューを考え中です。
そして2人はもっぱらタグとヒモがお気に入り。
下を向いてじーっとしてるなーと思うと
タグをもしゃもしゃ・・・。
ヒモをカジカジ・・・。

皆さんとこのベビちゃんたちはそんなことないですか?
うちだけですか?
とにかくタグ&ヒモならなんでもOK。
シーツ、クッション、おもちゃのタグ。
スタイのヒモや、カメラ、携帯のストラップ。
すぐに手を出します。
この前病院で先生がおなかに聴診器を当てている時、
目の前に来た聴診器の管の部分に思わず手を伸ばして
掴んでました。
やめなさい 🙁
そして最近というか前から傾向はありましたが、
なんとなくみーくんの方が強い。
ゆーくんがもっているおもちゃを奪う。
ゆーくんに飛びかかる。
特におもちゃは気になるみたいで、
ゆーくんが持っているとそれをめがけてやってくるみーくん。
そして奪う。惜しみなく奪う。
ゆーくん奪われてもそんなに執着がない様で、
ま、いっか、みたいな顔して次のおもちゃを手に取ります。
あまりどちらが強いとかっていう勢力図は作りたくないんだけどなー。これも個性だし仕方ないのかな。
基本的に一人で遊んでいることが多いのですが、
なるべくどちらかが強いとか、そうならないよう見ていきたいです。